『マインド、コミュニケーション、マナーの集中ブラッシュアップ講座』
- セミナー概要
『早期活躍=マインド×スキル』
若手社員の成長は、日々の振り返りの徹底と、細かい指摘や指導がポイントとなります。しかしながら、先輩や上司も多忙な中では、満足のいく関わりができないのが事実です。また、テレワークが進む現在では、指導する側と指導を受ける側のありようも変わってきました。
この講座では、周囲から期待される行動、ビジネスマナーや基本的なスキルを振り返り、社会に出て間もないビジネスパーソンが持つべき普遍的な考え方と基本スキルを、具体的な例や身近なケースを通じて学習します。更に、テレワークやオンラインミーティングでの注意点やオンラインでのコミュニケーションの取り方、信頼関係の築き方など、喫緊のテーマも取り上げます。
早期の立ち上がりに必要なマインドとスキルを習得すると共に、テレワーク時代の働き方にも対応した最適なプログラムです。【本講座のポイント】
①社会人が持つべき考え方とスキルを身近なケースを通じて具体的に学びます
②周囲から期待される行動や態度・姿勢、ビジネスマナーを習得できます
③一人前の社会人として成長するためのヒントがつかめます- セミナー内容
新入社員研修
2021年4月入社社員など若手社員対象
『マインド、コミュニケーション、マナーの集中ブラッシュアップ講座』
~会社の求める成果を早期に実現する人材を育成する~
<主な内容>
【プロフェッショナルとしての心構えを整える】
1.プロフェッショナルとは何か?
2.すべては人の役に立とうとすることから
3.プロフェッショナルとして行動
【ビジネスコミュニケーションの基本】
(周囲を巻き込むコミュニケーションの学び)
1.自分のコミュニケーションのくせを知る
2.感じの良いやり取りと感じの悪いやり取り
3.周囲を元気にさせるコミュニケーション
【ビジネスマナーのブラッシュアップ】
1.ビジネスメール・ビジネス文書の書き方
2.気持ちの良い応対の仕方
3.正しい言葉と敬語の使い方
【ビジネスマインドの点検】
1.どんな仕事にも目的がある
2.仕事の基本は「ホウレンソウ」と「PDS」
3.高い目標が自分を成長させる※諸事情により開催を中止または延期させていただく場合があります。
※都合によりセミナー開催を中止した場合、交通費と宿泊費等の費用の補償は行いません。
※キャンセルにつきましては、開催日3営業日前までにご連絡ください。
それ以降のキャンセルや当日のご欠席につきましては、参加費を全額
請求させていただきます。
この商品は「労務行政」の取扱い商品です。


-
-
-
コンプライアンス問題に対する企業対応の基礎実務
㈱プロネクサス[2021年04月15日]
-
【無料Webセミナー】職務明確化の方法 ~役割定義~
㈱みのり経営研究所[2021年04月14日]
-
「事業再構築補助金」2次公募対策セミナー 採択率を高める事業計画書攻略法
㈱新経営サービス[2021年04月07日]
-
【無料WEBセミナー】緊急解説!事業再構築補助金の採択率アップノウハウ
㈱新経営サービス[2021年04月07日]
-
【無料WEBセミナー】環境変化を味方にする商品・サービスのつくり方
㈱新経営サービス[2021年04月07日]
-
コンプライアンス問題に対する企業対応の基礎実務
-
-
【ZOOM開催】『労働者派遣法、職業安定法の基礎知識』(労務行政)
29,700円
星野 陽子 氏
-
第3版 はじめて人事担当者になったとき知っておくべき、⑦の基本。⑧つの主な役割。(入門編)(労務行政)
2,970円
労務行政研究所
-
7,480円
労務行政研究所
-
5,972円
労務行政研究所
-
人事担当者が知っておきたい、⑩の基礎知識。⑧つの心構え。(基礎編)(労務行政)
2,934円
労務行政研究所
-