【ZOOM開催】『賃金・賞与・退職金と同一労働同一賃金をめぐる法的対応』WEBセミナー
- セミナー概要
同一労働同一賃金については、平成30年の最高裁判決に続き、令和2年10月に発出された5つの最高裁判決を踏まえて、最終的な実務対応を行う必要があります。しかし、この内容は、判決文を一読しただけで理解できるほど容易なものではなく、他の裁判例や、通達・学説の状況、判決の射程、そして多くの企業の実務対応を含めて検討することが必要となります。そこで、本講座では、同一労働同一賃金の基礎知識を含めて幅広く網羅的に解説することを目指します。特に、これまで課題の多かった、基本給・賞与・退職金や、家族手当などの一部の手当、そして、これから問題化することの多い高年齢者の処遇について、同一労働同一賃金の観点から再検討を行い、実務に対する明確な指針を示します。
なお、本講義は、Zoomを利用してWebで配信いたします。
Zoomウェビナーは、講師が話す講義を視聴のみで参加するスタイルで、チャットによる質問も可能です。
参加準備はこちらをご確認ください。
https://www.rosei.jp/static.php?p=webseminar
【本講座のポイント】
①同一労働同一賃金の最新判例・法改正・行政解釈に基づく考え方を解説
②同一労働同一賃金の実務への落とし込み対応も整理
③賃金に関する実務上の問題点を整理、その対策を解説- セミナー内容
発展講座群
《ZOOMセミナー》
法的対応シリーズ②
『賃金・賞与・退職金と同一労働同一賃金をめぐる法的対応』
~最高裁判決を踏まえて実務対応のポイントを解説します~<主な内容>
Ⅰ 同一労働同一賃金をめぐる基礎知識
1.日本版同一労働同一賃金の意味
2.同一労働同一賃金ガイドラインの注意点
3.最高裁判決の要点
Ⅱ 同一労働同一賃金に関する最新の最高裁判決
1.最高裁判決の解説
2.その射程
3.手当に関する考え方
4.高年齢者の賃金制度設計に関する留意点
Ⅲ 基本給・賞与・退職金をどう設計するか
1.賞与に関する基礎知識
2.退職金に関する基礎知識
3.同一労働同一賃金への対応
4.賃金制度変更に伴う退職金制度変更の実務
5.手当に関する考え方
Ⅳ 同一労働同一賃金に対応した労働条件変更を行うために
1.労働条件の不利益変更に関する基礎知識
2.同一労働同一賃金賃金制度設計に当たっての法的留意点
3.賃金制度変更に関する裁判例及びポイント解説
4.変更手続きに関する実務上の留意点
Ⅴ これからの賃金制度はどうあるべきか
変革する時代における賃金制度の在り方とは※諸事情により開催を中止または延期させていただく場合があります。
※キャンセルにつきましては、開催日3営業日前までにご連絡ください。
それ以降のキャンセルや当日のご欠席につきましては、参加費を全額
請求させていただきます。
オンラインLIVEセミナーとは、インターネット光回線を利用して、東京会場での講義内容を、同時にLIVE会場に中継するものです。講師の登壇は東京会場のみですが、質疑応答はLIVE会場からも可能です。
オンラインLIVEセミナーのため以下の点をご了承願います。
・映像、音声等が途切れた場合は、再接続をしてからの再開となります。
・接続が回復できない場合等中止をする可能性があります。この場合は、受講料を返金させていただきます。
この商品は「労務行政」の取扱い商品です。


-
-
-
「事業再構築補助金」2次公募対策セミナー 採択率を高める事業計画書攻略法
㈱新経営サービス[2021年04月07日]
-
【無料WEBセミナー】緊急解説!事業再構築補助金の採択率アップノウハウ
㈱新経営サービス[2021年04月07日]
-
【無料WEBセミナー】環境変化を味方にする商品・サービスのつくり方
㈱新経営サービス[2021年04月07日]
-
【WEBセミナー】事例から学ぶ!360度評価の実施と活用のポイントとは?~効果的な仕組み構築と運用
株式会社カオナビ[2021年04月01日]
-
【無料WEBセミナー】製造業・メーカーで成功する人事制度セミナー
㈱新経営サービス[2021年03月31日]
-
「事業再構築補助金」2次公募対策セミナー 採択率を高める事業計画書攻略法
-
-
『注目の目標管理制度「OKR」導入ノウハウ』【半日】(労務行政)
22,000円
-
『注目の目標管理制度「OKR」導入ノウハウ』【半日】ZOOMセミナー(労務行政)
22,000円
-
7,480円
労務行政研究所
-
『問題社員が引き起こす労務トラブルへの実務対応』 WEBセミナー(労務行政)
29,700円
江畠 健彦 氏
-
人事担当者が知っておきたい、⑩の基礎知識。⑧つの心構え。(基礎編)(労務行政)
2,934円
労務行政研究所
-