『人事制度の設計技術』【全3回】WEBセミナー
- セミナー概要
- 企業を取り巻く経営環境は、働き方改革をはじめとしたさまざまな要因に伴い、大きく変化しています。人事制度は、こうした環境変化や会社の経営方針に合わせて設計・運用していくことが重要です。多くの企業で人事制度を見直す動きが出ていますが、「何をすればよいのか、わからない」「人事制度の設計方法を学ぼうとしても、体系的・実践的な知識が学べる書籍やセミナーがない」という声をよく聞きます。本講座は、そんな声にお応えすべく企画しました。制度改定を検討されている人事担当者はもちろん、人事制度を体系的に学びたい方や、人事としての専門性を磨きたい方にも最適な内容です。難しい理論や理屈ではなく、豊富な実績と知見に基づく実践的な知識をシンプルに整理して理解してもらいながら、事例研究、演習課題もバランスよく取り入れ、3回シリーズで人事制度の設計力が身につきます。※本講座は、WEBセミナーです。
※お申込み前に、必ず下記のURLをご確認のうえで、お申込みください。
https://www.rosei.jp/static.php?p=webseminar_Deliveru【本講座のポイント】
➀初心者でもわかりやすいように、大事なテーマを厳選しシンプルに整理
➁多くの制度事例の解説を通じ、主要パターンとトレンドを徹底理解
➂With/After コロナ下でのジョブ型人事制度の議論もしっかり解説! - セミナー内容
発展講座群
《WEBセミナー》
理論×ケース×演習でじっくり学ぶ
『人事制度の設計技術』【全3回】
~制度設計に必要な視座・知識・スキルを身につける~<主な内容>
第1回:『人事制度のあるべき姿のデザイン』2021年1月26日(火)10:00~16:30
1.人事制度設計の手順とポイント
・一般的なスケジュールと進め方
・検討メンバーに必要なスキルや経験
・人事制度設計の進め方の注意点/失敗のポイント 等2.人事制度の方向性をデザインする (概要設計の進め方)
・事業・戦略・組織とフィットする人事制度の考え方
・ジョブ型人事制度の導入を考える際の視点・論点
・現状の人事制度を分析する
・人事制度のポリシー/方向性を定義する
・人事制度の概要デザインのポイントと設計方法
3.等級制度の設計方法(前半)
・等級制度が果たすべき機能と設計の論点
・等級構造(等級の段階数、職種の種類等)の設計方法
・演習課題 (宿題)
第2回:『等級制度と評価制度の設計方法』2021年2月12日(金)10:00~16:301.等級制度の設計方法(後半)
・演習課題(宿題)の振り返り
・等級定義の書き方 (良い定義/悪い定義)
・専門職制度導入の方法
・昇格/降格基準や選別方法の設計方法
・キャリアパスの設計2.評価制度の設計方法 (前半)
・評価制度が果たすべき機能と設計の論点
・評価の目的・対象・反映先を考える
・評価段階、評価方法、
・パターン別評価制度の設計方法
・能力評価、コンピテンシー評価、成果評価等 代表的な評価の設計方法
・演習課題 (宿題)
第3回:『評価制度と報酬制度の設計方法』2021年3月10日(水)10:00~16:301.評価制度の設計方法(後半)
・演習課題(宿題)の振返り
・評価制度に関する新しい考え方(ジョブ型での評価の注意点 等)2.報酬制度の設計方法
・報酬制度が果たすべき機能と設計の論点
・報酬構成の設計
・基本給と昇給の設計方法
・賞与の設計方法
・各種手当の設計方法3.制度移行と定着化へ向けた方法論
・制度移行時の留意点と方法論
・制度を定着化にすぐに使えるアイデア集※諸事情により開催を中止または延期させていただく場合があります。
※セミナー開催を中止した場合、交通費と宿泊費等の補償は行いません。
※キャンセルにつきましては、開催日3営業日前までにご連絡ください。
それ以降のキャンセルや当日のご欠席につきましては、参加費を全額
請求させていただきます。
※本講座は、全3回一括のお申し込みとなります。
オンラインLIVEセミナーとは、インターネット光回線を利用して、東京会場での講義内容を、同時にLIVE会場に中継するものです。講師の登壇は東京会場のみですが、質疑応答はLIVE会場からも可能です。
オンラインLIVEセミナーのため以下の点をご了承願います。
・映像、音声等が途切れた場合は、再接続をしてからの再開となります。
・接続が回復できない場合等中止をする可能性があります。この場合は、受講料を返金させていただきます。
この商品は「労務行政」の取扱い商品です。
- ジャンルから探す


-
-
-
テレワーク下でも「評価」の納得度を高める!失敗しない人事評価制度を学ぶ~カオナビの活用方法も解説~
株式会社カオナビ[2021年02月26日]
-
【WEBセミナー】タレントマネジメントシステムで実現する「大手企業の戦略人事」成功の秘訣とは
株式会社カオナビ[2021年02月26日]
-
【WEBセミナー】人事評価制度の運用で失敗しない!”評価者”育成のポイントと仕組みづくりの秘訣とは
株式会社カオナビ[2021年02月26日]
-
評価制度を変えるべきか迷ったときの処方箋
㈱新経営サービス[2021年02月26日]
-
【無料WEBセミナー】中小企業のためのDXビジネス構築セミナー
㈱新経営サービス[2021年02月26日]
-
テレワーク下でも「評価」の納得度を高める!失敗しない人事評価制度を学ぶ~カオナビの活用方法も解説~
-
-
7,480円
労務行政研究所
-
第4版 初任者・職場管理者のための労働基準法の本(労務行政)
2,035円
労務行政研究所
-
『職場のハラスメント~適正な対応と実務~』WEBセミナー(労務行政)
29,700円
中井 智子 氏
-
2,200円
竹内早苗
-
5,500円
深瀬勝範
-