- 6/24(木)従業員満足度調査を施策に展開するには
- ジャンル:人材育成・能力開発人事・労務管理
- 講師:株式会社トランストラクチャ コンサルティング部 パートナー 坂下 幸紀
- 開催日:2021年06月24日
- 時間: 10時00分~11時00分 (開場09時45分)
-
- 販売・サービス提供社
- 株式会社トランストラクチャ
マーケティング部門 - 問合せ先
- 〒102-0083
東京都 千代田区麹町5-4 JPR麹町ビル - TEL.0352133931
- 価格:無料
- 残数:あり
- 商品情報
『従業員満足度調査を施策に展開するには』
~結果の見方と改善策の設計~
<人事部門および人材開発部門責任者様限定>
社員が生き生きと活躍する組織づくりにおいては、社員の「エンゲージメント」や「モチベーション」の向上が重要な鍵となります。また、新型コロナ対応のような前例のない環境変化を受けて、組織運営にあたり社員の「モチベーション」や「コンディション」を把握することの関心が高まっています。
本セミナーでは、当社の豊富なサーベイ実績からの事例を踏まえ、従業員満足度調査の結果から何が分かるのか、結果をどのように活用すればよいのか紹介します。調査結果から効果的・効率的に人事施策へ結び付けていくためにはさまざまなアプローチがあります。その中から、従業員満足度調査を単なる調査で終わらせないためのヒントを得ていただければ幸いです。
【ご参加いただきたい企業】
・社員のモチベーションを高めたい企業
・従業員満足度調査の結果を活用されたい企業
【プログラムの内容】(事前にお断りなく変更することがございます)
・現在の潮流
・調査の実施のポイント
・調査の実施及び活用イメージ
【会場】
Webセミナー(ご参加にあたり以下のインターネット環境が必要です)
<必要な機材>
・Windows (Windows10、Windows8または8.1) または、MacOS 10.7以降を搭載のMac
<ネットワーク環境>
・ネットワーク環境の悪いところでは、途中で画面がフリーズしたり切断等の可能性がありますのでご注意ください。
■本セミナーは、Zoomを利用して実施します
【参加費】
事前申込登録制(定員50名)
【講師】
株式会社トランストラクチャ コンサルティング部門 パートナ― 坂下 幸紀(さかした ゆきのり)
【プロフィール】
大学卒業後、不動産会社および不動産コンサルティング会社において、情報戦略の策定と情報システム管理の責任者を務める。株式会社トランストラクチャにおいては、パートナーとして組織・人事コンサルティング業務に携わるほか、プロダクト開発、社内教育に従事。
共著:『新版 人事の定量分析』(2016年、中央経済社)
論文:『成果と両立させる働き方改革の着眼点』(2017年、「月刊人事マネジメント」、ビジネスパブリッシング)、『人事管理 シニアの雇用と活用』(2015年、「賃金事情」、産労総合研究所)、『人事の統計分析』(2018年、「人事実務」、産労総合研究所)
- 「株式会社トランストラクチャ」 会社概要
-
所在地:〒102-0083 東京都 千代田区麹町5-4 JPR麹町ビル
TEL:0352133931
URL:https://www.transtructure.com/2人がフォローしています。


-
-
-
【Webゼミ】類型別 不祥事実例に基づくケーススタディとコンプライアンス研修のポイント
㈱プロネクサス[2021年04月23日]
-
社員の才能・個性を活かす!人材活用と配置の進め方~システムを活用した要員計画や最適配置の実践術~
株式会社カオナビ[2021年04月23日]
-
【WEBセミナー】タレントマネジメントシステムで実現する「大手企業の戦略人事」成功の秘訣とは
株式会社カオナビ[2021年04月23日]
-
【WEBセミナー】事例から学ぶ!360度評価の実施と活用のポイントとは?~効果的な仕組み構築と運用~
株式会社カオナビ[2021年04月23日]
-
【WEBセミナー】戦略人事を加速させる!失敗しないタレントマネジメントシステムの選び方
株式会社カオナビ[2021年04月23日]
-
【Webゼミ】類型別 不祥事実例に基づくケーススタディとコンプライアンス研修のポイント
-
-
『注目の目標管理制度「OKR」導入ノウハウ』【半日】ZOOMセミナー(労務行政)
22,000円
-
第3版 はじめて人事担当者になったとき知っておくべき、⑦の基本。⑧つの主な役割。(入門編)(労務行政)
2,970円
労務行政研究所
-
【ZOOM開催】『労働者派遣法、職業安定法の基礎知識』(労務行政)
29,700円
星野 陽子 氏
-
7,480円
労務行政研究所
-
5,972円
労務行政研究所
-