-
-
- 基本と実務がぜんぶ身につく 人事労務管理入門塾
- ジャンル:採用配置・異動、転勤、駐在、出張、出向労働時間、休暇、休職人事・労務管理考課・評価賃金、賞与退職金・年金福利厚生、健康・安全衛生退職、解雇、再雇用
- 通常価格:4,378円
- 残数:あり
この商品は「労務行政」の取扱い商品です。
- 【内容見本】
- 基本と実務がぜんぶ身につく 人事労務管理入門塾
- 商品情報
基本と実務がぜんぶ身につく
人事労務管理入門塾
株式会社日本総合研究所 林浩二 著
人事労務管理のことなら
まずこの1冊!
■人事労務管理に頻出する100のトピックを
12のテーマに分類し、塾の授業のイメージ
で解説。
■人事戦略、労働時間管理、処遇体系、人事
評価、賃金管理、福利厚生等、人事労務管理
の基本と実務を体系的に学びたい方に最適
※この書籍の電子版は、主要電子書店にてお買い求めいただけます。
- 登録情報
第1限 人事戦略
TOPICS 1 人事戦略とは
TOPICS 2 グループ人事戦略とは
TOPICS 3 人材・雇用ポートフォリオ戦略とは
TOPICS 4 人事部の機能・役割とは
TOPICS 5 人事制度改革とは
TOPICS 6 人事制度の効果測定をどう進めるか
TOPICS 7 タレントマネジメントとは
要点確認テスト
第2限 人と組織
TOPICS 8 職務満足に影響を与える要因とは
TOPICS 9 従業員満足度調査とは
TOPICS 10 動機付け理論とは
TOPICS 11 社員の公平感を高めるには
TOPICS 12 リーダーシップとは
TOPICS 13 組織構造とは
TOPICS 14 組織文化とは
要点確認テスト
第3限 採用・雇用
TOPICS 15 人員計画とは
TOPICS 16 人材の募集方法にはどのようなものがあるか
TOPICS 17 採用選考の方法にはどのようなものがあるか
TOPICS 18 ジョブ・リターン制度とは
TOPICS 19 多様な正社員とは
TOPICS 20 雇用・労働契約と請負・委任契約の違いとは
要点確認テスト
第4限 人材育成
TOPICS 21 人材育成とは
TOPICS 22 OJTを効果的に進めるには
TOPICS 23 Off-JTにはどのようなものがあるか
TOPICS 24 自己啓発を促すには
TOPICS 25 キャリア形成支援策とは
TOPICS 26 サクセッションプランとは
要点確認テスト
第5限 労働時間管理
TOPICS 27 法定労働時間と所定労働時間の違いとは
TOPICS 28 法定休日労働と所定休日労働の違いとは
TOPICS 29 適正な労働時間管理とは
TOPICS 30 変形労働時間制とは
TOPICS 31 フレックスタイム制とは
TOPICS 32 事業場外労働のみなし労働時間制とは
TOPICS 33 裁量労働制とは
TOPICS 34 年次有給休暇とは
TOPICS 35 年次有給休暇の取得促進策とは
TOPICS 36 勤務間インターバル制度とは
TOPICS 37 高度プロフェッショナル制度とは
要点確認テスト
第6限 配置・異動
TOPICS 38 配置・異動における注意点とは
TOPICS 39 出向・転籍における注意点とは
TOPICS 40 ジョブローテーションとは
TOPICS 41 自己申告制度とは
TOPICS 42 社内公募制、社内FA制とは
要点確認テスト
第7限 管理職・専門職
TOPICS 43 複線型人事管理制度とは
TOPICS 44 管理職の機能・役割とは
TOPICS 45 専門職の機能・役割とは
TOPICS 46 管理職・非管理職、組合員・非組合員の線引きの違い
TOPICS 47 役職定年制と役職任期制の違いは
TOPICS 48 抜擢人事と飛び級の違いは
要点確認テスト
第8限 処遇体系
TOPICS 49 昇進と昇格の違いは
TOPICS 50 昇格審査はどのように行われるか
TOPICS 51 昇格試験にはどのようなものがあるか
TOPICS 52 降格制度とは
TOPICS 53 等級制度とは
TOPICS 54 職能資格制度とは
TOPICS 55 職務等級制度とは
TOPICS 56 役割等級制度とは
要点確認テスト
第9限 人事評価
TOPICS 57 人事評価の機能・役割とは
TOPICS 58 人事評価体系にはどのようなものがあるか
TOPICS 59 人事評価の項目別ウエートをどのように設定するか
TOPICS 60 目標管理とは
TOPICS 61 目標設定を適切に進めるには
TOPICS 62 目標管理以外の方法で成果を評価するには
TOPICS 63 能力や情意、行動をどのように評価するか
TOPICS 64 コンピテンシーとは
TOPICS 65 相対評価、絶対評価とは
TOPICS 66 評価段階を設定する際の留意点とは
TOPICS 67 人事評価のサイクルとは
TOPICS 68 多面評価とは
TOPICS 69 評価結果のフィードバックはどのように行うか
TOPICS 70 評価者研修を行う際の注意点とは
TOPICS 71 人事評価のエラーとは
TOPICS 72 ノーレーティングとは
要点確認テスト
第10限 賃金管理
TOPICS 73 所定内賃金と所定外賃金とは
TOPICS 74 定期昇給・ベースアップとは
TOPICS 75 賃金カット、ベースダウンを行う際の留意点とは
TOPICS 76 初任給の水準とは
TOPICS 77 基本給の機能と種類
TOPICS 78 諸手当の機能と種類
TOPICS 79 賃金表にはどのような種類があるか
TOPICS 80 定額残業制(固定残業手当)とは
TOPICS 81 年俸制の意義と仕組みとは
TOPICS 82 業績連動型賞与とは
TOPICS 83 報奨金制度を導入する場合の注意点とは
TOPICS 84 ストックオプション制度とは
TOPICS 85 同一労働同一賃金とは
要点確認テスト
第11限 退職管理と退職金・年金
TOPICS 86 定年退職とは
TOPICS 87 定年引き上げ、継続雇用制度とは
TOPICS 88 退職金・年金の機能とは
TOPICS 89 ポイント制退職金とは
TOPICS 90 確定給付企業年金とは
TOPICS 91 確定拠出年金とは
TOPICS 92 中小企業退職金共済制度とは
TOPICS 93 退職金前払い制度とは
要点確認テスト
第12限 福利厚生
TOPICS 94 福利厚生とは
TOPICS 95 法定福利費、法定外福利費とは
TOPICS 96 住宅支援施策にはどのようなものがあるか
TOPICS 97 業務・通勤災害に対する法定外補償制度とは
TOPICS 98 休暇支援制度にはどのようなものがあるか
TOPICS 99 カフェテリアプランとは
TOPICS 100ライフプランセミナーとは
要点確認テスト
事項索引


-
-
-
テレワーク下でも「評価」の納得度を高める!失敗しない人事評価制度を学ぶ~カオナビの活用方法も解説~
株式会社カオナビ[2021年01月22日]
-
【WEBセミナー】評価工数100時間以上削減!人事評価をカオナビで「半自動化」する方法とは
株式会社カオナビ[2021年01月19日]
-
【無料WEBセミナー】《給与制度・豆知識セミナー》資格に関する手当や一時金の考え方
㈱新経営サービス[2021年01月14日]
-
【無料WEBセミナー】《給与制度・豆知識セミナー》地域手当について考える
㈱新経営サービス[2021年01月14日]
-
【無料WEBセミナー】『人事制度改定 失敗事例集』
㈱新経営サービス[2021年01月14日]
-
テレワーク下でも「評価」の納得度を高める!失敗しない人事評価制度を学ぶ~カオナビの活用方法も解説~
-
-
6,490円
労務行政研究所
-
5,720円
社会保険労務士法人 大野事務所
社会保険労務士法人 大野事務所
-
3,960円
デロイト トーマツ コンサルティング株式会社
-
人事担当者が知っておきたい、⑩の基礎知識。⑧つの心構え。(基礎編)(労務行政)
2,934円
労務行政研究所
-
2,200円
堀田 達也
-