-
-
- 第3版 初任者・職場管理者のための労働基準法の本
- ジャンル:労働時間、休暇、休職賃金、賞与退職、解雇、再雇用法律関係
- 通常価格:2,035円
- 受付終了
この商品は「労務行政」の取扱い商品です。
- 【内容見本】
- 第3版 初任者・職場管理者のための労働基準法の本
- 商品情報
第3版 初任者・職場管理者のための労働基準法の本
労務行政研究所 編
9年ぶりの改訂
働き方改革関連法に完全対応
管理職向けテキストに最適!
■初めて労働基準法を学ぶ方でも理解できる
見開き2ページでの平易な解説
■これだけはおさえておきたい
実務のポイントがわかる
■解説を読んで基本をおさえたあとは
実務直結のQ&Aでステップアップ
※この書籍の電子版は、主要電子書店にてお買い求めいただけます。
- 登録情報
第1章 労働基準法に関する基本ルール
1 労基法の基礎知識
2 労基法の適用範囲
3 労働者とは
4 使用者とは
5 労働組合とは
6 労基法と罰則
プラス知識① 労働契約法の概要
第2章 労働契約・労働条件に関する基本ルール
1 採用
2 試用期間
3 労働条件の明示
4 労働契約の種類・期間
5 労働契約締結上の注意
プラス知識② 総合労働相談コーナー
第3章 就業規則に関する基本ルール
1 就業規則に定める事項
2 就業規則と労働協約、労働契約との関係
3 就業規則の作成手続き
4 就業規則による労働契約内容の変更
プラス知識③ 通達番号の見方・使い方
第4章 さまざまな労働時間の基本ルール
1 労働時間とは
2 法定労働時間と所定労働時間
3 時間外労働・休日労働
4 36協定とその内容
5 1カ月単位の変形労働時間制
6 1年単位の変形労働時間制
7 1週間単位の非定型的変形労働時間制
8 フレックスタイム制
9 事業場外労働に関するみなし労働時間制
10 専門業務型裁量労働制
11 企画業務型裁量労働制
12 休憩時間の与え方
プラス知識④ 労働時間を適正に把握するために
第5章 休日・休暇に関する基本ルール
1 休日の与え方
2 休日の振替と代休
3 年次有給休暇の発生
4 年次有給休暇の与え方
5 時季指定権と時季変更権
6 年次有給休暇の計画的付与
7 産前・産後休業、育児時間
8 育児休業、介護休業
プラス知識⑤ 記録の保存と時効
第6章 賃金のとらえ方と基本ルール
1 賃金の範囲
2 賃金支払いの5原則
3 割増賃金
4 月60時間を超える法定時間外労働の割増賃金
5 休業手当
6 平均賃金
7 賃金からの控除と賃金カット
プラス知識⑥ お役立ちホームページアドレス
第7章 退職・解雇の手続きと基本ルール
1 退職の手続き
2 解雇の手続き
3 解雇制限
4 退職勧奨・整理解雇、懲戒処分
5 定年と再雇用
プラス知識⑦ 法律で解雇が禁止されている主なもの
第8章 その他の雇用スタイルと基本ルール
1 配置転換・転勤
2 出向・転籍
3 性別を理由とする差別の禁止、ハラスメントの禁止
4 労働者派遣
5 派遣元と派遣先との関係
6 パート労働者などの雇用管理
7 労働者名簿・賃金台帳の作成など
8 労働者の健康管理・健康障害の防止
プラス知識⑧ おさえておきたい民法の規定(要約)
実務に役立つQ&A40


-
-
-
【ウェビナー】中途採用における"KPIの設定~施策の効果測定"まで
株式会社ステラス JPOSTING事業部[2021年03月02日]
-
【ウェビナー】データと事例で読み解く、ニューノーマル時代の採用課題と対策
株式会社ステラス JPOSTING事業部[2021年03月02日]
-
テレワーク下でも「評価」の納得度を高める!失敗しない人事評価制度を学ぶ~カオナビの活用方法も解説~
株式会社カオナビ[2021年02月26日]
-
【WEBセミナー】タレントマネジメントシステムで実現する「大手企業の戦略人事」成功の秘訣とは
株式会社カオナビ[2021年02月26日]
-
【WEBセミナー】人事評価制度の運用で失敗しない!”評価者”育成のポイントと仕組みづくりの秘訣とは
株式会社カオナビ[2021年02月26日]
-
【ウェビナー】中途採用における"KPIの設定~施策の効果測定"まで
-
-
7,480円
労務行政研究所
-
5,500円
深瀬勝範
-
2,200円
竹内早苗
-
第4版 初任者・職場管理者のための労働基準法の本(労務行政)
2,035円
労務行政研究所
-
29,700円
井口 明喜 氏
-