この商品は「労務行政」の取扱い商品です。
- 【内容見本】
- 均等法・育介法・パートタイム労働法 基本法令・通達集
- 商品情報
均等法・育介法・パートタイム労働法 基本法令・通達集
労務行政研究所 編
雇用均等関係の解釈・運用に必要な
関係法令、告示、解釈例規を条文ごとに収録
均等法、育児・介護休業法およびパートタイム労働法のほか、
次世代法、労働契約法(無機転換等)、労基法(妊産婦等)等の
雇用均等関係の各法律の条文ごとに、政令・省令・告示・解釈例規を収録。
※平成29年10月1日現在の内容で掲載。
【本書は、電子書籍閲覧サービスの対象外です】
- 登録情報
雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律
第一章 総則
第二章 雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等
第三章 紛争の解決
第四章 雑則
第五章 罰則育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律
第一章 総則
第二章 育児休業
第三章 介護休業
第四章 子の看護休暇
第五章 介護休暇
第六章 所定外労働の制限
第七章 時間外労働の制限
第八章 深夜業の制限
第九章 事業主が講ずべき措置
第十章 対象労働者等に対する国等による援助
第十一章 紛争の解決
第十二章 雑則
第十三章 罰則次世代育成支援対策推進法
第一章 総則
第二章 行動計画
第三章 次世代育成支援対策地域協議会
第四章 雑則
第五章 罰則短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律
第一章 総則
第二章 短時間労働者対策基本方針
第三章 短時間労働者の雇用管理の改善等に関する措置等
第四章 紛争の解決
第五章 雑則女性の職業生活における活躍の推進に関する法律
第一章 総則第二章 基本方針等
第三章 事業主行動計画等
第四章 女性の職業生活における活躍を推進するための支援措置
第五章 雑則


-
-
-
【WEBセミナー】社員の個性・才能を発掘するための方法とは
株式会社カオナビ[2021年02月25日]
-
【無料WEBセミナー】ジョブ型人事制度の導入に向けた「職務分析と職務評価」の実施方法
㈱新経営サービス[2021年02月25日]
-
【無料WEBセミナー】中小企業だからできる!評価者の育成に繋がる評価調整会議の進め方
㈱新経営サービス[2021年02月25日]
-
評価制度を変えるべきか迷ったときの処方箋
㈱新経営サービス[2021年02月25日]
-
評価制度を変えるべきか迷ったときの処方箋
㈱新経営サービス[2021年02月25日]
-
【WEBセミナー】社員の個性・才能を発掘するための方法とは
-
-
7,480円
労務行政研究所
-
5,500円
深瀬勝範
-
3,960円
デロイト トーマツ コンサルティング株式会社
-
6,490円
労務行政研究所
-
5,720円
社会保険労務士法人 大野事務所
社会保険労務士法人 大野事務所
-