- ストレスチェックサービス Wellness Eye
- ジャンル:福利厚生、健康・安全衛生
-
- 販売・サービス提供社
- SBアットワーク㈱
ソリューション企画部 - 問合せ先
- 〒105-0021
東京都 港区東新橋1―9―2 汐留住友ビル21F - TEL.0368892722
- 価格:個別見積
- 商品情報
~Wellness Eyeの特徴~
■使いやすさを徹底追求
- スマートフォンやタブレットにも対応しており、マニュアル不要な操作性を実現。
- メールアドレスがなくてもWEBで回答可能。
- セルフチェックとして回数無制限で毎日利用可能(WEB版をご利用の場合)。
- 英語による設問と回答および、個人結果の表示にも標準対応(組織・会社診断結果の英語対応はオプション)。
■必要最低限に厳選された設問項目
東京大学(川上憲人教授)との共同研究により、厳選された設問数で法対応+αを実現。
- 法対応⇒職業性ストレス簡易調査票簡略版23項目に完全対応
- 集団分析強化⇒組織の状況把握に優れた新職業性ストレス簡易調査票の項目を活用
- ユーザー利便性向上⇒個人のストレス反応だけであれば11問、組織把握の設問を加えても最多で57問。
- 会社ごとのオリジナル設問の追加設定も可能(オプション)。
■実用的なアウトプット
●迅速、最適な個人結果
チェック結果は、判定結果に加え、回答内容に即した最適なアドバイスがチェック後瞬時に表示されます。(WEB実施時)
表示されるアドバイスは、川上憲人教授監修のもと、ソフトバンクグループのウェルネスセンターを運営している産業保健スタッフが、その知識と経験を活かして作成しました。●わかりやすく実用的な組織・会社診断結果
全国平均や他部署との比較など、結果データを元にした様々な比較が可能なレポートをご提供します。チェック結果も全て数値化してレポートしますので、経年比較を含めた様々な分析が可能です。■ストレスチェックの活用ノウハウをご提供
Wellness Eyeでは、各種分析レポートのご提供だけでなく、長年に渡るソフトバンクグループでの経験・実績をベースとしたストレスチェックの活用ノウハウをご提供いたします。
(一部オプション含む)
【例】
高リスク者への対応方法・組織診断結果の活用方法・職場改善へ向けたアクションの取組み■強固なセキュリティ
弊社では、ソフトバンクグループで定められた「ソフトバンクグループ情報セキュリティ基本方針」および「ソフトバンクグループ個人情報保護方針」に則り、お客様からお預かりする大切な情報を様々な外的リスクから守るため、人的・物理的・技術的な対策を講じています。
【プライバシーマーク登録番号:第10840033(06)号】
- 「SBアットワーク㈱」 会社概要
-
所在地:〒105-0021 東京都 港区東新橋1―9―2 汐留住友ビル21F
TEL:0368892722
URL:https://www.softbankatwork.co.jp0人がフォローしています。
- 取り扱い商品・サービス
- ストレスチェックサービス Wellness Eye


-
-
-
【3/16 開催 無料Webセミナー】 職務明確化の方法 ~役割定義~
㈱みのり経営研究所[2021年03月08日]
-
評価制度を変えるべきか迷ったときの処方箋
㈱新経営サービス[2021年03月06日]
-
評価制度を変えるべきか迷ったときの処方箋
㈱新経営サービス[2021年03月06日]
-
評価制度を変えるべきか迷ったときの処方箋
㈱新経営サービス[2021年03月06日]
-
【ウェビナー】中途採用における"KPIの設定~施策の効果測定"まで
株式会社ステラス JPOSTING事業部[2021年03月03日]
-
【3/16 開催 無料Webセミナー】 職務明確化の方法 ~役割定義~
-
-
7,480円
労務行政研究所
-
人事担当者のための採用から退職までの実務Q&A100(労務行政)
3,520円
TMI総合法律事務所 労働法プラクティスグループ
-
4,070円
渡邊岳
-
人事担当者が知っておきたい、⑩の基礎知識。⑧つの心構え。(基礎編)(労務行政)
2,934円
労務行政研究所
-
5,500円
深瀬勝範
-