-
2018.04.23
-
2018.04.20
-
2018.04.20
-
2018.04.17
人事パーソン要チェック! 新刊ホンネ書評 - [132]『雇用社会の25の疑問―労働法再入門 [第3版]』
(大内伸哉著弘文堂2017年11月)本書は、2007年に初版、2010年に第2版が刊行されており、7年ぶりの改訂新版になります。労働法上の重要論点を取り上げ、著...
-
2018.04.16
-
2018.04.16
-
2018.04.13
-
2018.04.13
加藤宏未、田崎洋、金子誠二著A5判/320ページ/2300円+税/日本能率協会マネジメントセンターBOOKREVIEW―人事パーソンへオススメの新刊■日本的経営...
カテゴリ: BOOK REVIEW ジャンル: ビジネスパーソン
-
2018.04.13
BOOK REVIEW『人事労務に強くなれる 「社員」トラブルを解決に導く行動と考え方が身につく本』
遠藤元一、青木智子、国際企業法務協会労働法研究会著A5判/342ページ/定価2800円+税/第一法規BOOKREVIEW―人事パーソンへオススメの新刊■日々さま...
カテゴリ: BOOK REVIEW ジャンル: ビジネスパーソン
-
2018.04.13
BOOK REVIEW『AI時代の雇用・労働と法律実務――クラウドソーシング/HRテック/ライドシェア/テレワーク/働き方改革』
水谷英夫著A5判/280ページ/2700円+税/日本加除出版BOOKREVIEW―人事パーソンへオススメの新刊■IoTやAIの普及によって、労働者の働き方は大き...
カテゴリ: BOOK REVIEW ジャンル: ビジネスパーソン
-
2018.04.13
-
2018.04.13
-
2018.04.13
-
2018.04.13
-
2018.04.13
なぜ知性発達科学者の講演に組織人事コンサルタントが集まるのか岩本友規いわもとゆうき明星大学発達支援研究センター研究員中央大学法学部卒業後、3回の転職を経て、携帯...
-
2018.04.13
-
2018.04.13
-
2018.04.13
「働き方改革」の焦点――労働市場改革と「働き方改革」をつなぐカギ - 第4回 解雇規制緩和論の脆弱性を克服するカギ
田添忠彦たぞえただひこソフィアコンサルティング株式会社代表取締役社長◆第1回:「副業・兼業」に秘められた人事戦略のカギ◆第2回:裁量労働制を巡る真の課題と可能性...
-
2018.04.13
採用担当者のための最新情報&実務チェックポイント - 2018年4月
ProFuture株式会社/HR総研代表寺澤康介(調査・編集:主席研究員松岡仁)ProFuture代表の寺澤です。前回の原稿を入稿するタイミングで飛び込んできた...
-
2018.04.10
-
2018.07.20 労務行政
『働き方改革法案と同一労働同一賃金の徹底解説』 -
2018.06.06 ㈱プライムコンサルタント
6/6開催 成果人事研究会 夏季定例研究会 -
2018.07.30 サイコム・ブレインズ株式会社
【7/30(月)開講】越境型リーダー育成研修 in 飯豊町(いいでまち) -
2018.08.21 労務行政
『米国と日本の人事制度の相違に関するセミナー』 -
2018.05.25 労務行政
『ニチレイフーズの新人事制度』 -
2018.06.26 労務行政
『高齢社員の処遇制度やライフ・キャリア研修の在り方』 -
2018.05.17 労務行政
実務Q&Aシリーズ 就業規則・労使協定・不利益変更 -
2011.02.01 労務行政
平成22年版 労働基準法 上巻 -
2011.02.01 労務行政
平成22年版 労働基準法 下巻 -
2017.03.22 労務行政
第2版 はじめて人事担当者になったとき知っておくべき、⑦の基本。⑧つの主な役割。(入門編)