ビジネスパーソンに贈る今日の一言【日本人事】 [2011.12.01]
目標を明確に示し、全員がベクトルを合わせることが大事――丸山高見 アサヒビール株式会社 常務取締役(16)
『日本人事』スピンオフ企画-経験から紡ぎ出された名句名言(16)
ビジネスパーソンに贈る今日の一言
目標を明確に示し、全員がベクトルを合わせることが大事です。判断のモノサシを明確にし、職場の信頼関係を作り出すと、悪い情報が瞬時に流れるようになります
(丸山高見 アサヒビール株式会社 常務取締役 常務執行役員 経営企画本部長兼人事部長)
経営不振に陥り、不信感が漂う職場の中で、従業員一人ひとりが自信に目覚め、その力を結集し、組織の活力を取り戻すにはどうすればいいのか。改めて、丸山氏に尋ねた。
「目標を明確に示し、全員がベクトルを合わせることが大事です。それは、判断のモノサシだからです。モノサシが明確になれば、『迷い』がなくなります。無駄が少なくなり、生産性が向上します。それには、よき指導者がいることが必要です。指導者が目標を示し、その浸透を図ることでモノサシが本物になります。そして、指導者は、職場の信頼関係を作り出すのです。信頼関係が築かれると、悪い情報が円滑に飛び交うようになります。悪い情報が瞬時に流れるような職場にすることが重要です」
※人事業務に役立つ書籍やセミナー、サービス情報をお届けしているWEBサイト「jinjourオンラインマーケット」で『日本人事~人事のプロから働く人たちへ。時代を生き抜くメッセージ~』の内容見本を電子ブック形式でご紹介しています。
労務管理、人事評価、ハラスメント対応など充実のコース!
労務行政eラーニング 詳しくはこちら禁無断転載
▲ ページの先頭に戻る