ビジネスパーソンに贈る今日の一言【日本人事】 [2011.11.25]
人事は、「公平・公正なチェンジエージェント」たれ-秋山裕和 日本電気 株式会社(NEC) 顧問(12)
『日本人事』スピンオフ企画-経験から紡ぎ出された名句名言(12)
ビジネスパーソンに贈る今日の一言
人事は、共同社会が出来たときからあった機能です。古今東西変わらない本質は、「公平・公正であれ」ということです。情実とか保身など、正しくないことをしない人事でなければいけません
(秋山裕和 日本電気 株式会社(NEC) 顧問)
日本を支える大手電機メーカーの代表取締役副社長を経験し、経営者の視点を併せ持つ秋山氏からの人事部の役割についてのアドバイス
「人事制度や社内ルールも大切ですが、制度やルールは形であり、手段にすぎません。人事はチェンジエージェントであるべきで、従業員を元気づけること、自信を持って立ち向かわせることが人事の役割です」
※人事業務に役立つ書籍やセミナー、サービス情報をお届けしているWEBサイト「jinjourオンラインマーケット」で『日本人事~人事のプロから働く人たちへ。時代を生き抜くメッセージ~』の内容見本を電子ブック形式でご紹介しています。
労務管理、人事評価、ハラスメント対応など充実のコース!
労務行政eラーニング 詳しくはこちら禁無断転載
▲ ページの先頭に戻る